不動産
こんなお悩みはありませんか?
- 賃貸物件からの立ち退きを求められて困っている。
- 借地権の更新について、地主との交渉が難航している。
- 購入した建物に欠陥が見つかり、補修費用の負担で困っている。
- 共有不動産の売却について、他の共有者との話し合いがまとまらない。
- 不動産売買の契約書の内容に不安がある。
建物明け渡し・立ち退き
賃貸物件からの立ち退き要求について、貸主・借主双方の立場からサポートいたします。正当な事由の有無や立ち退き料の金額など、法律に基づいた適切なアドバイスをご提供します。借主の立場からも、適正な立ち退き料の算定や貸主との交渉について、実務経験を活かしたサポートが可能です。
賃料・家賃交渉
賃料の増額請求や減額請求について、借地借家法に基づいた適切な対応をサポートします。具体的には、相場の変動や建物の経年劣化など、さまざまな要素を考慮した交渉が可能です。また、滞納賃料の支払いに関するトラブルについても、双方の事情を考慮しながら解決に向けた最善のアドバイスを提供いたします。
借地権
借地権に関する更新や譲渡、地代の改訂など、複雑な権利関係の整理をサポートいたします。特に更新料や承諾料の算定、建物の買取請求など、借地人の権利を守るための適切なアドバイスの提供が可能です。長期的な視点において、安定した土地利用が可能となるよう、丁寧な交渉を心がけてまいります。
任意売却
住宅ローンの返済が困難になった場合など、競売を避けるための任意売却について適切なアドバイスをご提供します。金融機関との交渉や、不動産業者との連携を通じて、できる限り有利な条件での売却を目指しますので、まずはご相談ください。また、売却後の住居の確保など、生活再建に向けた総合的なサポートも行っています。
共有物分割
複数の方で共有している不動産については、意見の相違や売却についての同意が得られないケースなど、さまざまなトラブルが考えられます。権利関係の整理や分割方法の検討をサポートいたしますので、お任せください。話し合いによる解決を基本としながら、必要に応じて裁判手続きについてもサポートいたします。
契約書のチェック、締結サポート
不動産取引は一生に何度もない重要な契約です。専門的な知識がない方や、契約内容に不安をお持ちの方向けに、契約書の内容チェックや締結時のサポートを提供しています。特約条項の確認や、リスクの説明など、購入者の立場に立った丁寧なアドバイスを心がけておりますので、お気軽にご相談ください。
当事務所の特徴
不動産に関する権利関係の相談を多く手がけており、実践的なアドバイスを提供しています。豊富な経験を活かして対応いたしますので、安心してご相談ください。
当事務所は浦和のランドマークとしてのパインズホテル内という利便性の高い場所に事務所を構え、相談しやすい雰囲気づくりを心がけています。また、遠方の方や時間の制約がある方向けに、オンライン相談も実施中です。どのようなケースでもお一人おひとりの状況に寄り添い、丁寧なコミュニケーションを通じて解決までサポートいたします。